top of page
検索

木質化スタート

  • metallacejapon
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 1分

いよいよ、ノートパソコンの木質化が本格的にスタート。

表層圧密テクノロジーGywoodの規格で最薄製品は、20mm厚。

最初に製作するノートパソコンの顔とも言える、液晶画面のバックパネル。

パソコンを畳んだ時に、意匠面として先ず目に入るパネル。

必要な板厚は4.3mm。

厚さ20mmを手鋸で縦割りにしたのだが、カットし終わった時点で反りが発生。

正確には鋸が通過した所から反りが発生しているのだと思われる。

材料ロスを少なくするには厚みを半分にするのがベストなのだが、先ずは許容範囲のコンマ台の反りに抑えられなかったので断念。

木固めを浸透させてから同じようにカットしてみたが、やはり許容範囲内に抑えられず断念。

先ずはパソコン用パネルを作る事が最優先なので、20mmから最終的に4.3mmに0.5mmずつ薄くする事に。

コチラは0.2〜0.3mmの反りで治ったので、ようやく加工をスタートする事が出来た。


 
 
 

Comments


©2022 by HN-WORKS。Wix.com で作成されました。

bottom of page